お問い合わせ

平日9 : 00~17 : 00
TEL053-472-1321

職人のネーム加工事例CRAFTSMANSHIP

玉川産業サイト > 職人のネーム加工事例 > 刺繍加工 > ブランド > アンドレスケッティ > 【ブルー×金茶(オレンジ)】ANDARE SCHIETTI 長袖ブルゾンの刺繍加工

アンドレスケッティ ブルー系 刺繍加工

【ブルー×金茶(オレンジ)】ANDARE SCHIETTI 長袖ブルゾンの刺繍加工

投稿日:2022年9月9日 更新日:

ブルーの生地に金茶(オレンジ)の糸で加工をさせていただきました。

青とオレンジは補色の関係にあり、はっきりとしたコントラストができます。

 

要するにお互いがお互いを一番目立たせてくれるのが補色の関係です。

ユニフォームとネームの関係としては一番良い組み合わせですね。

 

 

また、今回は丸ゴシック体をご選択いただきましたので、柔らかくて親近感のある感じになりました。

丸ゴシック体は柔らかいイメージに仕上がりますので、平仮名の社名にはピッタリです。

 

書体が変わると、親近感が出たり、信頼感が出たり、はたまた高級感を感じられたりと、印象が変わります。

制服のネーム加工の場合は、相手(お客様など)にどのように見られたいのかを考えて、書体を選ぶと良いですよ♪

 

位置:左胸

商品の色:スカイブルー

糸の色:金茶(オレンジ)

書体:丸ゴシック体

今回の商品はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
アンドレスケッティ A8170 長袖ブルゾン

-アンドレスケッティ, ブルー系, 刺繍加工
-, ,

執筆者:

関連記事Related Post

【オリーブ×金茶(オレンジ)】GRANCISCO作業服の刺繍加工

【オリーブ×金茶(オレンジ)】GRANCISCO作業服の刺繍加工

【オリーブ×オレンジ】 GRANCISCOの作業服「オリーブの生地」に金茶(オレンジ)の糸で 刺繍加工させていただきました。   ヴィンテージ感覚が特徴のオリーブの生地に、オレンジの刺繍が入り おしゃれな仕上が…

【グレー×白】TSデザイン ニットロングシャツの刺繍加工

【グレー×白】TSデザイン ニットロングシャツの刺繍加工

おっと!あまりにも自然な仕上がりに、どこに刺繍を入れたのか分からなくなるほどでしたよ。 左胸にちゃんと入っていましたね。     元々の商品の雰囲気に合わせた、控えめで溶け込むような・・・もしくは最初…

【ブラック×白】BURTLE防寒ベストの刺繍加工

【ブラック×白】BURTLE防寒ベストの刺繍加工

更新がたまりにたまって、季節外れの防寒ベストとなってしまいましたが・・・(^^;) BURTLE(バートル)の防寒ベストへの刺繍加工です。     ブラックの生地にシンプルに白の糸。 ちょっとだけ変化…

【キャメル×黒】BURTLE長袖ジャケットの刺しゅう加工

【キャメル×黒】BURTLE長袖ジャケットの刺しゅう加工

今回はキャメルに黒の刺しゅう加工のご依頼をいただきました! ボタンやタグやジッパーなどと雰囲気もあっていて、黒の刺しゅう加工からはアースカラーの落ち着いたどっしりした感じに負けない力強さを感じます! 少し引いて見てみると…

【ザック×銀】BURTLE長袖ジャケットの刺繍加工

【ザック×銀】BURTLE長袖ジャケットの刺繍加工

ザックの色の長袖ジャケットに、左胸へ銀色の刺しゅうでご注文を頂きました。 楷書体の字体で、銀色の刺しゅうが輝いています! 作業服の色味と刺しゅう糸の色味、時代を先取るカッコ良さが感じられます。 作業服をカッコよく着こなし…

ご相談・お見積りは無料です
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

TEL053-472-1321平日9 : 00~17 : 00

制服に関してのお悩みはありませんか?

お問い合わせはこちら

TEL053-472-1321平日9 : 00~17 : 00