「 生地色 」 の記事一覧
-
2021/01/12 バートルブルー系刺繍加工 【ブルー×銀】BURTLE 長袖ブルゾンの刺繍加工
バートルの長袖ブルゾンに銀の糸で加工をさせていただきました。 ブルーとシルバーは誠実さや清潔感が出る、企業としては最高の組み合わせの色ですね。 定番の左胸に2段の加工です。 上段が会社名、下段…
バートル,ブルーの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2021/01/07 グランシスコグレー系ブルー系刺繍加工 【ブルー×銀】GRANCISCO 長袖ブルゾンの刺繍加工
ミスティブルーの生地に銀の糸で加工をさせていただきました。 ミスティブルーという聞きなれない色名ですが、ブルーがかったグレーのような色です。 写真でも色が出にくく、非常に表現しづらい色なのです…
グランシスコ,明朝体,銀の糸 -
2020/12/16 バートルブラック系刺繍加工 【ブラック×銀】BURTLE 防寒ジャケットの刺繍加工
ブラックの生地にシルバーの糸で加工をさせていただきました。 何と長袖に加え、半袖の防寒ジャケットもある珍しいシリーズの商品です。 やはりブラックの生地には何色の糸でも合いますね。 ブラックの生…
ブラックの生地,角ゴシック体,銀の糸 -
2020/12/14 カモフラ系グラディエーターグレー系刺繍加工 【チャコールカモフラ×赤】GLADIATOR 防寒ベストの刺繍加工
チャコールのカモフラ柄防寒ベストに、赤の糸で刺しゅうをさせていただきました。 グレーのようなブルーのようなブラックのような迷彩柄のチャコールカモフラですが、生地に負けない赤の糸を使用することで、どどーんと主張する刺しゅう…
カモフラの生地,グラディエーター,グレーの生地,角ゴシック体,赤の糸 -
2020/12/11 ネイビー系バートル刺繍加工 【ネイビー×金茶(オレンジ)】BURTLE 防寒ブルゾンの刺繍加工
バートルのネイビーの防寒ブルゾンに、金茶(オレンジ)の糸で刺しゅう加工をさせていただきました。 家庭用洗濯機でも洗えるため手入れもラクに出来る防寒です。 ダークトー…
ネイビーの生地,バートル,金茶(オレンジ)の糸 -
2020/12/09 グレー系シルバー系ティーエスデザイン刺繍加工 【シルバーグレー×黒】TS DESIGN 長袖ジャケットの刺繍加工
職場の視線を独り占め! TSデザインのシルバーグレーの長袖ジャケットに、黒の糸で刺しゅう加工をさせていただきました。 ホワイトに近い色の生地ですので、どんな糸の色でもよく合います。 今回はファ…
グレーの生地,シルバーの生地,ティーエスデザイン,黒の糸 -
2020/12/07 ネイビー系刺繍加工 【インディゴネイビー×金】長袖ブルゾンの刺繍加工
デニム素材のインディゴネイビーの生地に、金の糸で加工をさせていただきました。 ブルゾンがネイビー・グレー・ブラックと暗めの色で構成させれているので、ファスナーの金色とネームの金色が映えますね。…
インディゴの生地,ネイビーの生地,行書体,金の糸 -
2020/12/03 グレー系バートル刺繍加工 【クーガー×赤】ジャケットの刺しゅう加工
バートルの長袖ジャケットに、赤の糸で刺繍加工をさせていただきました。 クーガーというバートル特有の色ですが、分かりやすく言うと緑がかったグレーです。 別の場所にもロ…
クーガーの生地,ロゴ,筆記体,赤の糸 -
2020/11/30 ジャウィンネイビー系刺繍加工 【ネイビー×銀】長袖シャツの刺しゅう加工
ネイビーの長袖シャツに銀の糸で刺繍加工させていただきました。 ボタンやファスナーがゴールドという、高級感ある作業着なので、銀の糸はその高級感を損ねない組み合わせですね。 この作業着の場合は胸に…
ジャウィン,ネイビーの生地,筆記体,銀の糸 -
2020/11/26 ネイビー系バートル刺繍加工 【ネイビー×白】防寒ジャケットの刺繍加工
バートルの防寒ジャケットに白の糸で刺しゅう加工をさせていただきました。 ネイビー×ホワイトは、爽やかコーデの基本とも言われているほどしっくりくる組み合わせです。 ホワイトが多くなると夏っぽく爽…
ネイビーの生地,バートル,白の糸
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |